• 投稿カテゴリー:初期設定

・登録済の拠点が検索に出てこない

<現象>
登録済拠点が検索リストに出てこない。
拠点区分マスタ画面でみると、該当の拠点がスプレッドで黄色表示になっている。

<原因>
該当の拠点が2年以上年度更新されていないと思います。
起動時の速度アップのため、通常は最大年度から2年分のみのデータを取得する動きとなっています。

<対応>
環境設定の過年度指定を該当拠点区分の処理年度に設定すると表示されるようになります。

・拠点区分科目マスタで科目使用するに設定しているのに、科目検索に出てこない

サービス管理をしている拠点区分の時、拠点区分科目マスタ⇒一覧で
使用したいサービス区分の列が「×」になっている
※サービス管理をしていない拠点区分でも出てこないことがありましたが、Ver2.1.0へのバージョンアップで表示されるようになります。

・残高設定で金額を入力しているのに、試算表に反映されない。

システムの利用開始年度 < 該当拠点の利用開始年度 の時、残高設定は利用できません。
途中で拠点が新設された場合、通常、残高は無い状態から始まるのが普通だと思います。
他の拠点から資金の譲渡を受けるとは思いますが、その場合は伝票を起票しないといけません。

この記事は役に立ちましたか?
  • はい 
  • いいえ